No disc No life

アルティメットに関する備忘録

練習方法

大会Mで勝つのに必要なこと

相手のTO率を上げる ・オープンへのプレッシャー、難しいスローを投げさせる 味方のTO率を下げる ・難しいスローを投げない (遠いスローを投げなかったのが勝因な気もする) 練習で意識すること ディフェンス時 TOの要因になるような積極的に守る オフェン…

飛距離アップ!フォアハンド技術の向上に向けたコツ

ついに今日(2023年12月20日)、フォアハンドの飛距離がバックハンドと並んだ。 いままでバックハンドが得意だったが、これからは「フォアハンドも得意」と自信を持って言える。 (いや「も」というと変に期待されてしまうので、「フォアハンドの方が得意」…

アルティメッターに必要な「スロー力」「走力」「スルーザマーカー力」の鍛え方(1)

アルティメッターに必要な「スロー力」「走力」「スルーザマーカー力」を鍛えるために自分が1年以上続けていること。 そもそも「スロー力」とは何か ・狙った場所にディスクを投げる能力のこと・「コントロール」と「飛距離」どちらも重要だが優先するべきは…

嫌いなハンドラー

嫌いなハンドラーの特徴 ・一本目から精度の悪い奥シュートをうつ ・あきらかに抜けているゲインのあるミートに出さない ・特にレシーバーが抜けていないのにハンマーをうつ ・インサイドパスをブロックされる ・スローが安定しない ハンドラーはあくまでも…

基礎練メモ

エンドドリルは2回展開してからのオープンまたは裏のイメージスクエアは目があってから動いても良い45度ミートのカットのタイミングは、スローワーのフェイクからorレシーバーがミートで貰いたい場所から

10月練習①

練習メニュー 動的ストレッチ スクエア 45度ミート フィリピーナ インディアン フィリピーナディフェンス付きQK 正面ミート ゲーム フィリピーナ(自陣エンド左から想定) ①駆け上がりでキャッチする人と併走し、キャッチ後に駆け上がる。 ②その繰り返し。…

「有酸素性持久力トレーニング」に関する知識とメニューの変更

参考書籍 www.amazon.co.jp 書籍の抜粋 トレーニングの種類 週あたり頻度 継続時間 強度 LSD 1〜2 レース距離、またはそれ以上(約30〜120分) VO2max70% ベーステンポ 1〜2 約20〜30分 レースと同じか上 レースペースまたたはそれより上 インタ…

トレーニングに関する今後の目標とトラブル

当面の目標 ★最終目標★10kmを35分で走る(キロ3分30秒のペース) →4月末までに達成する途中目標1:10kmを45分で走る(キロ4分30秒ペース) →3月15日までに達成する途中目標2:10kmを40分で走る(キロ4分ペース) →3月31日までに達成するアルティメットの大…

最近の朝練メニュー

毎朝の自主練を一部変えた。 最近の筋トレメニュー ジョギング 動的ストレッチ 静的ストレッチ 筋トレ(レジスタンストレーニング) プライオメトリックトレーニング フリスビーの動的ストレッチ&フリスビースロー練習 ランニング ジョギング シャワー&簡…

自主練習を一ヶ月続けた成果

前に説明した自主練習メニューを1ヶ月こなしたのでその成果をまとめておく。 nodiscnolife.hateblo.jp 効果 スロー力が上がった ■フォアハンド ディスクの傾きが「ー」(地面と平行)のスローの成功率が5〜7割だったのが7〜8割になった セルフキャッチ…

ソロ練習の勧め

新型コロナの影響で緊急事態宣言が発令されましたね。 アルティメットの試合は延期になりモチベーションが上がりにくい状況ですが、今こそ基礎練習をしてライバルに差をつけましょう! ということで、最近自分がやっている練習メニューを書きます。 ①ウォー…